ルリのさえずり!?
森の中を散策中に、聞きなれない さえずり(?)が聞こえてきました。
賑やかなヒヨの声に埋もれてしまいそうな、この声です。 クリックしてください →「聞いたことのないさえずり??」
どうしても気になって、1時間くらい ウロウロ、キョロキョロ・・
ついに見つけました!
声の主は、この子でした! ヽ(*’0’*)ツ
なんと、ルリビタキ♀タイプ! さえずっていたので♂若でいいのかな?
くまっちにとって、ルリビタキは完全に冬鳥なので「ヒッ ヒッ ヒッ、 ガガッ」っていうものと決め込んでいました。 図鑑によると「ヒチュリ チュリリリチュロチー」聞きなしは「ルリビタキだよー」だって! (^^)
びっくり新発見です! いい天気でご機嫌だったんでしょうかねぇ??
これだけではなんなので、ルリ♂正面から背中まで一挙公開です!
TSN-884 + TE-17W + Canon IXY DIGITAL 3000 IS, 1/39sec, ISO80, 7.7mm, F 2.8, -2Ev
3枚目は先日トリミングして怒アップで公開したもののオリジナルです!
3枚目と5枚目は、こっそり3歩ほど近づいて撮ったものです。(^^)
綺麗な青のルリ君ですね。マイフィールドでもお天気の良い日はルリ君たちの囀りが何か所から聞こえてきます♪聞きなしの「ルリビタキだよ」って、かわいらしくて好きですが、そういう風には聞こえないんだなぁ(^^;)
コメント by ゆきりん — 2008/12/4 木曜日 @ 19:52:34
お疲れーっす!
ルリの囀りは実際に聞くのは初めてですわー。夏の高山に行ったときのために、憶えとかねば。。。
いやー、ルリは何度見ても綺麗ですねぇ。なんだか今のところ見れたルリ♂は昨年よりも青が綺麗に感じてます。気のせいかもしれんけど。
コメント by せれ坊 — 2008/12/4 木曜日 @ 21:56:07
ゆきりんさん、こんばんはー!
やっぱり囀っているんですねぇ。
くまっちは初めてだったので、我が目を疑いましたよ! (^^)
「ルリビタキだよ〜」って!
コメント by くまっち — 2008/12/4 木曜日 @ 22:35:43
せれ坊さん、こんばんはー!
ルリのさえずりなんて聞けると思ってませんでしたよ〜
季節柄か、頼りなさ気なサエズリでしたけどね! (^^)
くまっちも、今シーズン この子で3羽目ですけど、どの子も目に眩しい青さです!
もっとも写真に撮れなかった子達が、余計に青く見えていた気もしますが・・ (^^ゞ
コメント by くまっち — 2008/12/4 木曜日 @ 22:40:50
3枚目ええですわ・・センメーやし・・カメラ目線やし・・
DL許可ください
コメント by shin-1 — 2008/12/4 木曜日 @ 23:53:15
shin-1さん、DLおけおけですよー!
何ならもっとデカイのおくりましょか!? (^^)
コメント by くまっち — 2008/12/5 金曜日 @ 19:00:37