最後も、やっぱり♀タイプ
今年最後の鳥見に行ってきました。
お目当ては、赤い子、青い子に 菊ちゃんですが・・・
今日は静かで、エナガやメジロも出てこない〜 (-_-;)
みなさん年末で忙しいのか、帰省したのか? σ(^_^;)
森の奥まで進むと、やっと見つけたルリビタキ!
やっぱり♀タイプでした。(^^ゞ
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/13sec, ISO200, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.33Ev
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/9sec, ISO200, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.33Ev
シャイなルリちゃんは、すぐに葉っぱの影に隠れちゃいます。
ちょっぴり風切りに青味があるかな?
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/7sec, ISO200, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.66Ev
一見、黄色が被ったホオアカのようにも見えますが、アオジです。(^^ゞ
ホッペが赤く見えるのは、手前の葉っぱが被っているせいですね。
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/249sec, ISO200, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.33Ev
さてさて、今年も色んな鳥さんと、沢山の鳥見仲間の皆さんに遊んでいただき無事年を越せそうです。(^^)
リベンジしなきゃならない子達を沢山残してしまいましたが、来年の楽しみにしておきましょう。
では、皆さま今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします! (^-^)/~~
くまっちさん、今年最後の鳥見ですね~
私は明日近場の田んぼをチラッと見に行って終わりです。
ルリちゃん本当に少し青みがありますね。来季は青くなって来てくれそうですね。
アオジ君赤い葉っぱが頬に被って本当ホオアカみたいです。
今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
コメント by ゆきりん — 2009/12/30 水曜日 @ 20:10:11
ゆきりんさん、どもっ!
毎度毎度くだらないブログにお付き合いくださいまして、ありがとうございます。m(__)m
今年は鳥見範囲を広げたせいか、ちょっと中途半端になってしまったような気がします。
来年もボチボチやっていくつもりですので、よろしくお願いします。(^^)/
コメント by くまっち — 2009/12/30 水曜日 @ 20:48:22
いよいよ今年も残り僅かですね...
今日は風に飛ばされそうになりながら、大好きなすずめで撮り納め(^^)
また良い季節になったら大阪にも来て下さいね!
春になったら、そちらにもお伺いしたいと思っています。
今年1年お世話になりました。
来年も引き続き、よろしくお願い致しますm(_)m
コメント by たぁ坊 — 2009/12/31 木曜日 @ 23:01:50
たぁ坊さん、あけましておめでとうございます! (^^)
強風の中色々と撮り納めをたのしまれたようですね。
本年も奥様共々よろしくお願いします。m(__)m
コメント by くまっち — 2010/1/1 金曜日 @ 1:00:29