なんとかムギマキ
2年ぶりにムギマキと再会! (^_-)-☆
天気も悪く、気温も下がってもうダメかと諦めかけたところ、目の前の抜けたところに来てくれました!!
しかも、♂成鳥! うれしぃ〜(^^)v
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G5, 1/159sec, ISO160, 47mm, F 4.2, Adobe Photoshop Lightroom 4.2 (Macintosh), Aperature Priority, 0.66Ev
この後も、若? ♀? など3羽程がチョロチョロと出てくれたのですが、
↑この一枚以外は、ピンボケかブレブレ、葉っぱかぶりなどばかり・・・
ムギマキに限らず、キレイな♂成鳥は少ないですよね。
それだけキビシイ自然のなかで生きてるんだなぁとシミジミ思う今日この頃・・ (* ´Д`*)=3
一枚だけでは寂しいので、おまけにメジロさん。
ムギマキを待つ間に頻繁に出てくれます。
で、な〜んだメジロでしょ、って油断してると一緒にムギマキがいたりしてね。(^_-)
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G5, 1/319sec, ISO160, 45mm, F 4.2, Adobe Photoshop Lightroom 4.2 (Macintosh), Aperature Priority
で、おまけのオマケ。
ソウシチョウ分身の術! (^^ゞ
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G5, 1/3sec, ISO400, 50mm, F 4.2, Adobe Photoshop Lightroom 4.2 (Macintosh), Aperature Priority
実はソウシチョウって初撮りなんですけどねー
ISO400で、SS1/3じゃ無理ですわね。(^^ゞ
おぉ~イイですなぁ・・ムギマキ♂・・
数年前に会ったきりサッパリですわ(^_^;)
ん? G5って・・あれれ・・新兵器導入ですか・・
V1引き取りましょか(^_-)-☆
コメント by shin-1 — 2012/10/29 月曜日 @ 22:52:47
shin-1さん、どもっ!
ムギマキは、白い眉毛がマヌケで可愛いです。(^^)
V1デジスコは、どうも相性が悪く、G1もちょっとご機嫌斜めなのでこれからはG5デジスコです。(^^)v
ちなみにV1は、ゆばーばさんと兼用でお散歩カメラになってます。>^o^<
コメント by くまっち — 2012/10/29 月曜日 @ 23:48:55
くまっちさん、こんばんは。
ムギマキ成鳥オス良いなぁ!とっても綺麗です。
私も先週末はムギマキ遠征したかったのですが、
天気も悪いし運転手の都合も悪かったので諦めました。
今週末はダメだろうけど、どこかへ遠征しようかと迷っています^m^
コメント by ゆきりん — 2012/10/30 火曜日 @ 19:04:30
ゆきりんさん、どもっ!
♀も若も見つからず、ほんとに諦めかけたところだったので、めっちゃ嬉しいです。(^^)
遠征されるなら、お早めに・・・
コメント by くまっち — 2012/10/30 火曜日 @ 21:35:21