あの鳥が、再び!!
2010/5/8 土曜日今日の公園は、数日前と打って変って静まり返っていました。
夏鳥どころか、エナガ、メジロ、シジュウカラ、いや、ヒヨちゃんの声さえ聞こえない!?
猛禽の襲撃でもあったのでしょうか??
2時間ほど散策して、なんとか キビタキ&センダイムシクイ(声のみ)、オオルリ&コサメビタキ各1羽ずつを確認しただけ。(-_-;)
カメラマンも、くまっち&ゆばーばの他には3人だけ。
諦めて帰りかけたところ、いつも来られているオジサンに『ヨタカがいるよ〜』と教えていただきました! (^^)/
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/39sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.66Ev
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/39sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.66Ev
ヨタカは、昨年の秋にもこの公園で出逢いましたが、『一生に一度の出逢い』だったと思っていたのに、早くも二度目が来てしまいました!
なんともラッキー (*^^*)
夜行性のヨタカは、木のコブになりきって全く動かないので、色々とこちらの立ち位置を変えながら200枚ほど撮りましたが、代り映えしない写真ばかりです。 σ(^_^;)
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/49sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, 0.33Ev
下でカメラマンがワサワサ騒いでも枝に横たわって、眼をつぶっています。
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/60sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, -1Ev
たま〜に、モソモソと寝返り? をうって、うっすらと眼を開きます。(^^)
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/49sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, -1Ev
↓トリミングです。↓
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/49sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, -1Ev
おおーっと! 動いたっ!! ヽ(*’0’*)ツ
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/30sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority
まさか、こんなに動くとは思ってなかったので焦ってブレてしまいました。σ(^_^;)
2時間粘って、動いたのは一回だけ。
でも、これってかなり貴重なショットじゃないっすかぁ〜? (^^)