撮影用折畳みチェア
2007/9/3 月曜日デジスコ撮影するときは、やはり三脚をできるだけ短くして椅子に座って撮影したほうがブレにくくシャープな写真が撮れますよね。
今まではホームセンターで、600円で購入したスチールパイプの四つ足折畳み椅子を使っていたのですが、地面がデコボコだとグラグラするし山に登るときは邪魔だし重くてやってられませんでした。 (x_x)ゞ
そこでバックパックのサイドポケットに装着可能な3つ足の折畳みチェアを購入しました。
1.CAPTAIN STAG デューク三脚チェア
●使用時サイズ:高さ:350mm、幅:350mm
●収納サイズ :80×80×長さ520mm
●重量(約) :1kg
●材質:脚部:鋼(エポキシ樹脂塗装)、シート部:ポリエステル
●体重目安:70kg
2.GRIVEL(グリベル) トレッキングチェア3
●使用時サイズ:高さ300mm、幅270mm
●収納サイズ :約290mm
●重量:400g
●材質:脚部/アルミニウム、シート部/ナイロン(防水加工)
●体重目安:75kg未満
どちらも撮影用の椅子として使うには十分な強度を持っていると思います。この2つの椅子の大きな違いは、収納時サイズと重量ですね。
上がCAPTAIN STAG、下がGRIVEL です。

CAPTAIN STAGはバックパックの三脚ホルダー等に装着できますが(バックパックの記事参照)、GRIVELはバッグの中やポケットに入ります。
重量は、圧倒的にGRIVELが軽いので荷物を少しでも軽くしたい方にはお勧めです! ただCAPTAIN STAGの方が座面が広い分だけ楽な感じはします。
さて問題は購入価格! CAPTAIN STAG:500円、GRIVEL:3,570円!! この差どうします?\(;゚∇゚)/
私は、体力に自信がないのでGRIVELに決めて購入するついでに、ダメ元のつもりでCAPTAIN STAGも買っちゃいました!(^_^)