再挑戦!
2007/9/8 土曜日今日は、ゆばーばさんと、いつものカワセミ池に行ってきました。
昨日の「お姉さん」がいるのですが、この枝ともうちょっと上の枝がお気に入りのようで、まったく近くには来てくれません。そのかわり、2時間近くこの枝の付近で出たり入ったりの繰り返し。居なくなったと思っても、ちょっとポイントをずらして探すと少し奥の日陰でじっとしていました。

近くに来てくれないので、あきらめて片づけ始めると「チィチィチィチィーッ!」と激しい鳴声! ふと見ると、なんともう一羽のカワセミ(お嬢ちゃんか?)を追っかけてるじゃないですか!? 追っかけてぐるっと回って目の前の枝に留まったのですが、すでにデジスコは分解状態!(@o@; ゆばーばさんにデジイチで「そこそこっ!」って、、 やっぱ無理ですわな。激しい鳴声と目の前のカワセミにビックリして撮影どころじゃありません。(^_^;
習性だから仕方ないけど、仲良く共存できんのかなー
おまけに、カワセミ待ちの合間に撮ったキジバトですけど、色も薄いし、胸のあたりがフワフワしてるので、もしかしたら幼鳥??

さて、撮影を終えてお昼に「そば」を食べて一息ついたものの、ゆばーばさんは興奮冷めやらず。 下見がてら「三木山森林公園」というところに行ってきました。 広ーい芝生を取り囲む森、幾つかの池とクリーク、キレイなレストラン、なんかゴルフ場のスタートホールいきなりロングかぁ?って感じのところです。σ(^_^;)
でも、今はともかくこれからは結構良い感じじゃないでしょうか? 山の中の散策コースも何本かあるようです。
もちろん、カワセミもいるらしいという情報を元にやってきたので、奥の池を目指してずんずん進みましたが、うーん、確かに池のほとりにもカワセミの写真が貼ってあるけど今日は出会えませんでした。
そのかわり、こんなバンの夫婦が気持ちよさそうに泳いでいました。(バンは水かきがないらしいのですが、泳ぎ上手です)

その後を追っかけてるのこの子達。かわいいねぇ)^O^(

ちなみに2枚のバンの写真は、久々のED50を手持ちで撮ってみました。バンの子供がこんな可愛いのならちゃんと三脚立てて撮れば良かった。ちょっと後悔。。