Archive for 2007/10
初撮り! エナガ&ヤマガラ
2007/10/28 日曜日やったよ! ジョウビタキ!
2007/10/25 木曜日前回は失敗したけれど、今度はしっかり撮りました!
朝日に赤く染まった ジョビコちゃんです。

見失ったかと思ったけど、7m程先の枝に移動したので、こっそり必死に(^^ゞ 追いかけました。


結構いい感じなのでトリミングしてみました。

1時間くらいブラブラして一息ついてたら、あらまあ! くまっちと背中合わせでジョビコちゃんも休憩中?
焦ってピント甘いし、枝葉がかぶっちゃったけど背中側もキレイなあ。ジョウビタキの♀だと思ってちょっとなめてたよ。m(__)m


調子に乗って、怒アップに挑戦!
と思ったのに、下向いちゃいやよ!

無理を承知でテレ端狙い!
5mくらいの距離だったので大チャンスだったのに、やっぱり難しいです。。σ(^_^;)

失敗もしたけど、今日はかなり満足です!\(^O^)/
ただ、残念だったのは帰り道で見つけた ジョビオ君! 一瞬のチャンスを捉えられませんでした。。

見馴れた川の面白い風景
2007/10/23 火曜日週末のちょっと変った写真や初見の鳥を集めてみました。
羽根を広げて日光浴中のアオサギさん。 冥想でもしているかのような不思議なポーズです。

お昼寝中のダイサギとヒドリガモ (^_^) ちょっとお邪魔をしてしまったようですが、なんか微笑ましいと思いません?

爆発! コサギ ☆ヽ(*’0’*)ツ

まんまるコガモ (*^^*)

こちらは初見&初撮りの「セグロカモメ」でしょうか? (かなりトリミングしてます)

この川で見かけるのは、ほとんどがセグロセキレイだったのですが、最近「ハクセキレイ」が増えたような??


最近、野鳥も増えてきたしカメラも早くなったしで、写真の仕上がりもちょと良くなってきたような気がするぞ! (#^o^#)
でも本当は、もっといろんな鳥達がいたのです。 ボラを狙って急降下してくるミサゴとか。。 いちおう追っかけたけど、ボケボケのシルエットしか撮れませんでした。 (>_<)
どんどん撮るぞぉ!