近所の川の新しい仲間達!
2007/12/30 日曜日近所の川には色々なカモさんがいますが、最近はコガモさんが多いようです。


デジスコを始めて約9ヶ月が経ち、ちょっとは出来の良い写真が紹介できるようになってきたかな? と思ったもののデジスコ初心者の家内に撮らせてみたら、いきなりこんなハクセキレイを!!(◎_◎)

なんてこと!? 機材が良くなっただけなのか??
自分がとったセグロセキレイ、、ブレてるし。。(-_^;)

ま、まあ、こんなこともあるか! 気を取り直して次っ!
一年中いるコサギですが、飾り羽根が目立ってきたように思います。もっとふんわりしたところを狙ってみたいですね。

ツグミもちらほらと見かけますが、電線や木の上ばっかりでキレイに撮れませんねえ。はやく降りてきて欲しいんですが。

最後に今年最後のビックリが!!
しょっちゅう歩いている河原で、なんとカワセミに初遭遇!

いままでカワセミ狙いといえば、車で東に30分の池、夏に二度遭遇した池は北に車で30分。
ここはデジスコ始めて以来、何度も何度も来ているところで、自宅から徒歩15分! こんなところで出会えるとはまったく期待していなかっただけに嬉しいビックリです! 先日からの雨と一緒に移動してきたのだろうか?? このまま居着いてくれることを願います!