雪アオジ!
2008/2/29 金曜日雪特集 これで最後にします、第六段!! \(^O^)/
アオジさんも草むらを行ったり来たり。 なにかムシャムシャしていたけど、よく見えませんでした。(^^ゞ
ちょっとピンボケ&ブレでしたね。^^;


あっ、雪絡んでなかった。(^^ゞ
ほんとは他にもカワラヒワやカシラダカ、ハシボソガラスなんてのもあったのですが、これくらいにしときましょう。
とにかく前日からの雪に野鳥達もストレスが溜まっていたのか、みんな一生懸命エサ探しに励んでおられました。自然の中で生活する野鳥達の逞しさのほんの一部だけを見ることができた一日でした。
いやぁ、それにしても雪の撮影っていうのは難しいですねぇ。露出が合わず真っ黒や真っ白の写真を大量生産してしまいました! そういえば使ったことないけど、COOLPIX P5000には「ブラケティング撮影」なんて露出を1/3ずつずらして撮影するモードもありましたねぇ。こんなときに使えばよかったんだな。(^^ゞ
あとはピントも普段より分かりにくかったですね。修業が必要です! (^^)