祝! デジスコ 一周年!! \(^O^)/ 前編
2008/3/31 月曜日野鳥に出逢い、デジスコに出逢い、色んなことがあったこの一年。
思い出の写真とともにちょっぴり振り返ってみたいと思います。
#個人的な思い出を集めただけで、写真の善し悪しは関係ありませんので悪しからず。。
4月:初めてのヒヨ! ED50を会社まで持って行って昼休みにこっそり。(^^)
すごく良く撮れたと思っていたのに、、、
4月:カワピーちゃんに感激! これで思いっきりハマりました。(^^ゞ
4月:とにかくなんでも撮ってみたかった!
5月:ゴイサギ、ササゴイなんて鳥は知りませんでした。近所の川にも色んな鳥がいることを再発見! ゆばーばさんは、「川にペンギンがおるーっ!」って騒いでいました。(^^)
スコープもいきなりED82を追加! (^^ゞ
6月:季節限定の野鳥がいることも分かりました! 田植えとともにやって来て、あっという間にいなくなっちゃったなぁ〜
6月:いままで鳴声しか聞いたことのなかった鳥達。ついにその正体見たり! (^^)
6月:野鳥って水浴びが大好きなんだ! スズメとカワラヒワって仲良しなんだ!?
7月:大きなスズメだと思っていた鳥がキレイな声でさえずるのにビックリ!! (^^ゞ
8月:夏鳥を追って毎週汗だくで山登りするも成果なし。。。
「もうダメだ」と、くじけそうになった時に救ってくれた黄色い天使!
この黄色いお尻にメロメロだぁ〜
9月:同じ鳥でも、雌雄、年齢によってずいぶん違うんだなぁ。
《 後編に続く。。》