ルリのさえずり!?
2008/12/4 木曜日森の中を散策中に、聞きなれない さえずり(?)が聞こえてきました。
賑やかなヒヨの声に埋もれてしまいそうな、この声です。 クリックしてください →「聞いたことのないさえずり??」
どうしても気になって、1時間くらい ウロウロ、キョロキョロ・・
ついに見つけました!
声の主は、この子でした! ヽ(*’0’*)ツ
なんと、ルリビタキ♀タイプ! さえずっていたので♂若でいいのかな?
くまっちにとって、ルリビタキは完全に冬鳥なので「ヒッ ヒッ ヒッ、 ガガッ」っていうものと決め込んでいました。 図鑑によると「ヒチュリ チュリリリチュロチー」聞きなしは「ルリビタキだよー」だって! (^^)
びっくり新発見です! いい天気でご機嫌だったんでしょうかねぇ??
これだけではなんなので、ルリ♂正面から背中まで一挙公開です!
TSN-884 + TE-17W + Canon IXY DIGITAL 3000 IS, 1/39sec, ISO80, 7.7mm, F 2.8, -2Ev
3枚目は先日トリミングして怒アップで公開したもののオリジナルです!
3枚目と5枚目は、こっそり3歩ほど近づいて撮ったものです。(^^)