トビモノ(?)
2009/8/23 日曜日先週の写真から。
鳥が少ないので、遊び気分で試してみたら偶然写っていたというトビモノ写真です。σ(^_^;)
地味’s池の上空を優雅に滑空するダイサギです。
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/799sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.66Ev
オオヨシキリの飛び出しです。 (^^ゞ
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/399sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.33Ev
トビつながりということで、トビです。 σ(^_^;)
TSN-774 + TE-17W + Canon IXY DIGITAL 3000 IS, 1/499sec, ISO80, 7.7mm, F 2.8, 1.33Ev
オマケのトンボです。m(__)m
最近、デジスコ友達のshin-1さんがタイワンウチワヤンマというトンボを撮影しておられましたが、こちらは台湾なしの「ウチワヤンマ(団扇蜻蜒)」だと思います。
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/249sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, -1Ev
予定では、この枝にはカワセミが留まるはずだったのですが、カワセミも暑いのは嫌なのか出てくれませんでした・・・ (>_<)
そろそろ秋の渡りの鳥が来てくれないでしょうかね〜 (^O^;)