セッカの夏
2009/8/15 土曜日地味’sの池へ早朝出かけたのですが、やはり鳥枯れ状態です。 (=_=)
唯一元気なのは、セッカのみ。
この時期でも、ヒッヒッと鳴きながら他のセッカを牽制しているみたいです。
久しぶりに人工物の絡まない草留まりのセッカに出逢えました。(^^)
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/399sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, -1Ev, 1260mm相当
器用に穂を掴むものですね〜
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/399sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, 0.33Ev, 1260mm相当
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/319sec, ISO100, 45mm, F 4, Aperature Priority, 0.33Ev, 1260mm相当
幼鳥がいないかなぁ〜と期待したのですが、見つかったのは成鳥2羽だけでした。(-.-)