なんじゃこりゃあ?
2009/12/26 土曜日先週、ある池で見つけましたが・・
んっ?
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/124sec, ISO100, 61mm, F 5, Aperature Priority, -1Ev
なんじゃこりゃあ?
で、でかい!(*_*)
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/499sec, ISO100, 61mm, F 5, Aperature Priority, -1Ev
おおっ、なんとか全身が入ったけど、
なんだかよく判りませんねぇ (-_-;)
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/399sec, ISO100, 61mm, F 5, Aperature Priority, -1Ev
約2年前にも撮ったことがあったので、埋もれた写真から探してみると、
なんだか、もがいて溺れそうなショット。(^^ゞ
ED82 + 28XWDA + Canon IXY DIGITAL 1000, 1/319sec, 7.7mm, F 8, -0.67Ev
なんとか全身がわかる写真が1枚だけ見つかりました!
ED82 + 28XWDA + Canon IXY DIGITAL 1000, 1/319sec, 7.7mm, F 2.8, -1Ev
コブハクチョウでした! (^^)/
図鑑によると、『まれな迷鳥・・ 各地の池、河川、公園などで飼育・観賞用として移入されたものがカゴ抜け繁殖・・・』というこで、多分この子も餌をもらってるんでしょうね。σ(^_^;)
よれよりも、ハクチョウが『カモ目カモ科』だなんて ビックリです。(◎_◎)