うちジョビ by S90
2010/1/31 日曜日先日鳥見から帰った後、久しぶりに洗車をしたら・・
なんと、洗車後の水たまりに カワラヒワとジョウビタキが水飲みにやってきました!(^^)
庭先にやって来てくれる子は、みんなかわいいですねー!
手抜きで水洗いだけにしてて良かったぁ〜 (*^^*)
急いでデジスコを持ち出してみたものの、水飲み姿には間に合わず。
でも、ジョビ君は ホトケノザのなかで一生懸命餌探し。
S90の、AF/MF取り混ぜて、ワイド側からテレ側まで100枚くらい撮影しましたが、ピント・ブレとも許容範囲だったのは20数枚かな・・・
10m以内でチョコマカ動き回るジョビオ君は、AFでもMFでも難しいですね。σ(^_^;)
では、すべてノートリで一挙公開!
TSN-774 + TE-17W + Canon PowerShot S90, 1/79sec, ISO80, 7.493mm, F 2.5, 1,050mm相当
TSN-774 + TE-17W + Canon PowerShot S90, 1/39sec, ISO80, 10.701mm, F 3.2, 1,500mm相当
TSN-774 + TE-17W + Canon PowerShot S90, 1/39sec, ISO80, 10.701mm, F 3.2, 1,500mm相当
TSN-774 + TE-17W + Canon PowerShot S90, 1/39sec, ISO80, 10.701mm, F 3.2, 1,500mm相当
TSN-774 + TE-17W + Canon PowerShot S90, 1/15sec, ISO80, 18.189mm, F 4.5, 2,550mm相当
TSN-774 + TE-17W + Canon PowerShot S90, 1/30sec, ISO80, 18.189mm, F 4.5, 2,550mm相当
S90の画質は、なかなかいいと思います。 ピントさえ合えば。(^^ゞ
今回ブラケットも再調整したので、今後はS90はゆばーばさんに任せて通常の鳥見モードに戻ります。
また新情報があればアップするけど、S90特集は今回でおしまいです〜 (^-^)/~~