菜の花ホオアカ
2010/4/15 木曜日先週末に、しつこく菜の花畑に行ってきました。(^^ゞ
早起きして出かけたのに、道中で雨が本降りに。(-_-;)
あきらめきれず、車で菜の花畑の周りをグルッと一周走ってみると、
かつてないくらい沢山の鳥達が居るじゃないですか! (◎_◎)
ツグミ、ムクドリ、ヒバリ、カワラヒワ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ビンズイ、ニュウナイスズメ、スズメ、ケリ、トビ、ドバト、カラス・・・
これってチャンス? と、ローソンでビニールカッパと500円傘を買って挑みました。(^^)
そして、やっと念願のホオアカさんを見つけましたが・・・
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/399sec, ISO200, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.66Ev
遠すぎて、判りませんね〜 σ(^_^;)
こっそり近づいても、かなり警戒心が強くて、あと一歩というところで飛ばれてしまいます。
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/399sec, ISO200, 45mm, F 4, Aperature Priority
セッカも菜の花に埋もれながら、ヒッヒッと。
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/249sec, ISO200, 45mm, F 4, Aperature Priority, 0.33Ev
ここは、かなり広い菜の花だったのですが、すでに半分の畑は掘り返されてしまっていました。
来週はどうだろうなぁ。春ノビにも期待していたのですが・・・