クロツグミ(初)
2010/4/29 木曜日いつもオオルリとキビタキに遊んでもらう公園には、クロツグミもやって来ます。
昨年は、ゆばーばさんが偶然撮影し、今年はくまっちも目撃はしたものの撮影チャンスがなく、この前の日曜日はトラツグミ狙いで頑張ったのですが・・
どこからともなく情報が出回っていて、当日はクロツグミ狙いのカメラマンがわんさと集まりました。(^^ゞ
クロツグミってそんなに人気なんですかね? みなさんオオルリが来てもキビタキが通り過ぎても無視!?
2時間ほど経って、やっと撮影できそうな場所で、デジスコ友達のせれ坊さんが見つけてくれました! (^^)
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/99sec, ISO200, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.66Ev
クロツグミは、かなり警戒心が強くヘタに近づきすぎないように離れて様子を見ていると、我々の様子に感づいたカメラマンが続々続々どこからともなく集まってきました。ヾ(;´▽`A“
ただでさえ暗い林の中で、どんどん葉っぱ返ししながら奥へ進んでいくので、なかなか撮れないのに〜 (>_<)
TSN-884 + TSN-VA3 + DMC-G1, 1/30sec, ISO200, 45mm, F 4, Aperature Priority, -0.66Ev
気の弱いくまっちは、大勢のカメラマンに圧倒されて、これ以上は撮影出来ませんでしたとさ。σ(^_^;)