初撮りも身近な鳥達
2011/1/3 月曜日今年の初撮りは、近所の川のいつもの鳥達です。
一昨日は夕方から雪が降っていたので、これは雪景色の撮影チャーンス!
と思いきや、夜更かしがたたり出遅れてしまい、雪はほとんど溶けてしまってました。σ(^_^;)
今年の一番手は、スズメです。(^^)
沢山居るわりに、みんな草陰に隠れてしまって意外とモデルさんはいませんね。
TSN-774 + TE-17W + Canon IXY DIGITAL 3000 IS, 1/499sec, ISO80, 7.7mm, F 2.8, -1.33Ev
雪解けの冷たい水でも、水浴びするんですね〜
手前の白いのは雪なんですよ。 見てる方が寒かったぁ〜 (*_*)
TSN-774 + TE-17W + Canon IXY DIGITAL 3000 IS, 1/499sec, ISO80, 7.7mm, F 2.8, -1.33Ev
カワラヒワは、せっかく良いところに留まってくれたけど後ろが・・・
TSN-774 + TE-17W + Canon IXY DIGITAL 3000 IS, 1/639sec, ISO80, 7.7mm, F 2.8, -1.33Ev
ツグみんは、実は今季初撮りだったりします。(^^ゞ
TSN-774 + TE-17W + Canon IXY DIGITAL 3000 IS, 1/399sec, ISO80, 7.7mm, F 2.8
このモズッちは、妙に眼がクリッとしてカワイイです。(^^)
TSN-774 + TE-17W + Canon IXY DIGITAL 3000 IS, 1/319sec, ISO80, 7.7mm, F 2.8, -0.67Ev
そして、久しぶりに飛び込み参加のイソシギちゃん。
相変わらず、チョコマカ動き回るのでスコープで追うのは大変でした。(^^ゞ
TSN-774 + TE-17W + Canon IXY DIGITAL 3000 IS, 1/124sec, ISO80, 7.7mm, F 8
初撮りも身近な鳥ばかりですが、こんな調子で今年もボチボチやっていきたいと思います。(^^)