デジスコらしい写真?
2011/1/23 日曜日最近デジイチでの《お散歩ショット》が続いていたので、久しぶりにデジスコらしい写真(?)をお届けしたいと思います。
《デジスコらしい》と言っても、素晴らしい飛び物を撮られる方や、雰囲気のある引きの画を撮られる方もおられます。でも《デジスコならでは》ということでは、やはり大きなアップの写真や遠くの鳥を撮影できるというところでしょうか?
では、ツグみん、ご案内よろしく!! (^^)/
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/639sec, ISO80, 6.852mm, F 3.2, -0.67Ev
こ、こんにちは〜 ツグミのツグみんです。 (^^ゞ
ちょっとシャイな性格なので、うまく説明できないかもしれないけどよろしくお願いします。m(__)m
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/639sec, ISO80, 7.493mm, F 3.2, 1Ev
最初は、いつも僕をイヂメる Hiyo-Chanです。(-_-;)
でも、ぷっくら膨らんで可愛いとこもあるみたいです。
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/499sec, ISO160, 7.493mm, F 3.2, -0.67Ev
次は、いつも葉っぱをひっくり返してるシロハラ君です。
今日は、水場でご一緒させていただきました。35mm換算で 1,500mm相当だそうです。
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/199sec, ISO160, 10.701mm, F 4.5, -0.67Ev
なんだか、すっごいいっぱいドングリや、赤や黒い実が落ちてるところを見つけたみたいなんだけど、シロハラ君ってこんなの食べてたっけかな??
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/39sec, ISO80, 7.493mm, F 3.2, -0.67Ev
次は、ちょっと怖面のシメさんです。
イヂメられることはないんだけど、ちょっぴりおっかないですね・・・
僕にはよく分からないんだけど、顔が大きすぎて(^^)背中からだと被写界深度が足りなかったそうですよ。
デジスコって、そんなこともあるんですね〜
ちなみにズームアップして、2,550mm相当だそうですよ。 すごいですねー!
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/24sec, ISO100, 18.189mm, F 4.5, -0.67Ev
大きいと迫力ありすぎるので、このくらいでいかがですか?
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/99sec, ISO80, 7.493mm, F 2.5, -0.67Ev
お次は、かわいいチュン太君です!
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/249sec, ISO80, 7.493mm, F 3.2, -0.67Ev
小っちゃいくせに結構気が強いんですよねぇ。
集団で囲まれると敵いません・・
あっ、ごめん、睨まないでぇ〜 (・.・;)
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/249sec, ISO80, 7.493mm, F 3.2, -0.67Ev
今日の最後は、ユリカモメさんです。
普段は、ほとんど絡むこともないんですけど、くまっちさんが散歩中に1mまで近づいても逃げないのでデジイチで撮影されたそうですよ。
DMC-G1, 1/1599sec, ISO100, 108mm, F 9, Aperature Priority, -1Ev
では、今日はこのくらいで失礼しま〜す! (^-^)/~~