いつものところで。Part-2
2011/1/31 月曜日いつもミヤマっちと出逢う時は、♀はいるけど ♂がいない。
というパターンが多いのですが・・・
今回の写真は、ほとんど ♂ でした。(*^^*)
なぜかというと、♀がいなかった訳じゃなくて、控えめな♂に対して、
♀は近くを走り回るのでデジスコで撮るのは至難の業でした。σ(^_^;)
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/79sec, ISO80, 7.493mm, F 3.2, -0.67Ev
正面顔
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/79sec, ISO80, 7.493mm, F 3.2, -0.67Ev
ふさふさの後頭部も見てやって。(^^)
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/79sec, ISO80, 7.493mm, F 3.2, -0.67Ev
なぜか警戒心の強い♂は、飛んできた時は ほそーくなってます。
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/30sec, ISO100, 7.493mm, F 3.2, -0.67Ev
しばらく様子をみていると、ふっくらしてきて
「あら、くまっちいたの?」って。(^^)
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/60sec, ISO100, 7.493mm, F 2.8, -1.33Ev
そして、霜の降りた地面に降りてきて、
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/159sec, ISO100, 7.493mm, F 2.8, -1.33Ev
餌探し。
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/159sec, ISO80, 7.493mm, F 3.2, -1Ev
なんか見つけたようですね。
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/159sec, ISO100, 7.493mm, F 2.8, -1.33Ev
あちこち探しています。
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/199sec, ISO100, 7.493mm, F 2.8, -1.33Ev
やっぱりチャームポイントは、黄色いモヒカンですよね〜 (^^)
TSN-884 + TE-17W + Canon PowerShot S95, 1/159sec, ISO100, 7.493mm, F 2.8, -1.33Ev, トリミング